メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2017年7月30日

内臓治療テクニックを知らないセラピストの限界とは?

 

From 藤井翔悟
京都市の自宅デスクより…

 

 

毎日、暑いですね。
京都は気温36度くらいに、
上がってるそうです。

 

 

あなたは夏バテしてないでしょうか?

 

 

僕も、2年前は、東京から出張で帰ってくると、
しょっちゅう、夏場に風邪をひいてました。

 

 

思い出します、、、

 

 

やっぱ、クーラーと、
冷たいもん、ガブガブ
入れてましたね。

 

 

あと、ちょっと、肉とか、
食いまくってた時期も、
あったんです、、、

 

 

でも最近は、走ってる、
あとは肉を食べなくなった、
冷たいものをとらなくなったので。

 

 

夏が楽に過ごせてるなぁ
って。

 

 

やってよかったな、
って思ってます。

 

 

今日も、まぁ毎日ですけど、
ギラギラしながら、たくさんの仕事を
こなすので、頑張っていきましょう。

 

 

今日はね、内臓テクニック導入、
って話をさせていただくんですけど。

 

 

まぁ、こんな感じで、内臓の絵を、
バーと出させてもらってます。

 

 

ここ最近、僕がお話させてもらってるのは、
なぜですね、あなたの臨床に、
内臓治療が必要なのかってことです。

 

 

まっ、たしかにですね、
筋筋膜が疼痛治療のパラダイムでしたね。

 

 

筋膜を疼痛治療に取り入れることによって、
やっぱ、運動器だったりとか、整形外科領域の
疼痛治療が、劇的に変わったんです。

 

 

こんな、成功体験を
僕自身、強烈に持たせてもらっています。

 

 

つまり
筋膜をリリースしたり、
軟部組織をリリースしたり、
ファシアをリリースすることで、

 

 

滑走性とか、循環を改善されることで、
こんなに、除痛効果が計れるのか、
ってところに、まぁ、感動しましたね、、、

 

 

そういう風な、
過去の体験を持っております。

 

 

けれども、やっぱりその、
筋膜リリースでは対応できない方が、
いらっしゃいますし、

 

 

僕たちはもっと、上を目指していきますから、
もっと、もっと、上のものがないのかなって、
ずっと、考えてきました。

 

 

やっぱり、筋膜リリースだけでは、
対応できない患者さん。

 

 

夜の痛みだったり、
朝起きてすぐの痛み。

 

 

座位保持だったり、
立位保持の時だけの
痛みだったりは、

 

 

ま、内臓が絡んでるケースが、
すごく多いという、臨床的事実が
ありました。

 

 

たしかに、この内臓治療テクニック
というものは、代替医療の分野から
入ってきてます。

 

 

なのでエビデンスだったり、
再現性にかけるところは、
あるかもしれないです。

 

 

でもですね、臨床で、
患者さんの痛み治療に、
貢献してるのも、実は事実です。

 

 

ですので、ここで、
何を重視するのかと言うと、
価値観だと思います。

 

 

僕たちはやっぱり、
治療家で臨床家なのです。

 

 

研究という舞台に立たずに、
臨床をやっているのであれば、
僕は”結果が命”やと、思ってます。

 

 

やっぱ、患者さんからすると、
痛みを改善するために、
来られてます。

 

 

メカニズムだったり、
ロジカルな部分を聞きに、
来られてるわけではないです。

 

 

ですので、やっぱりプロの治療家、
プロのセラピスト、としては、
目の前の患者さんに結果をコミットメントする。

 

 

これを一生懸命やっていく
っていうのが、僕たちセラピストに、
求められてる姿勢だと思います。

 

 

で、今回の動画では、
いろいろある内臓を疼痛治療で
どのように取り入れればいいのか?

 

 

大腰筋をゆるめる時を例に、
具体的に解説していきます、、、

 

 

-藤井翔悟

 

 

PS.特典付きアンケート実施中(8/2まで)
あなたの臨床でのお悩み聞かせてください、、、
「特典:多裂筋の3倍筋膜リリース」
↓↓
https://goo.gl/wyRK6R

 

 

著者

shogo-fujii

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
   禁じられた治療法     ギャラクシーブックス

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る