メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2015年4月12日

⑫ 殿部をもっと詳しく診るための3つのポイント

 

 

 

From  藤井 翔悟

 

 

 

 

今日は殿部で診るべきポイントについてもう少し掘り下げて、

あなたにお伝えさせてもらおうと思います。

 

 

 

 

大殿筋と言っても前部繊維と後部繊維にも分かれますし、

中殿筋、小殿筋、梨状筋、外旋筋群もあるし、

 

 

 

殿部というところはいろんな筋肉が密集していますし、

坐骨神経と言われる超ベタなシビレの出る

大きな神経の走行があったりもするんですよね。

 

 

 

僕は殿部が施術の対象部位になることが多いんですけど、

大体ここに硬さが出来やすい、ここの硬さを取れば痛みは取れやすい

という場所がありますので、あなたにシェアさせてもらおうと思います。

 

 

 

(図を書く)硬結ができやすい部位は結構決まっています。

(図に書く)まず、腸骨の縁(腸骨稜)の部分。

ここが硬い人めちゃ多いです。

 

 

 

疼痛誘発動作が出来る人は評価してもらいたいんですけど、

この部分の硬さを取らないとすっきり痛みや痺れが

取れないことを多々経験しますので、

まずこの縁の部分を殿部で着目してみてください。

 

 

 

もうひとつポイントがあるんですけども、それがここ。

梨状筋の仙骨停止部ですね。 梨状筋です。

 

 

 

梨状筋は坐骨神経を絞扼しうる1番の原因部位ですけども、

じゃあそれがどこで硬さが出るのかというと

仙骨の付着する部分のところが

めちゃくちゃ硬くなっている人ばっかりです。

 

 

 

これはきっと受講生の皆さんでも殿部硬い人がすごく多いので、

あなたももしかしたら押さえたら痛いとか

ということに気づかれるのかもしれないですね。

 

 

 

梨状筋の調整だとこの辺の部位をしっかり緩めてもらうことで

スッと痛みとかシビレが取れる、

腰痛が取れるということを多々僕は経験していますので、

 

 

 

部位で言うとトリガーポイントが出来やすい場所というのは

腸骨の縁の部分か梨状筋の仙骨停止部というところを

しっかり見ていただくことで、あなたはきっと腰痛の改善を

さらに質を高くすることが出来ると思います。

 

 

 

今も痛みが改善できる方は

もっと深く痛みが取れるようになると思いますし、

今変化を出せない方はこういうところを見てください。

 

 

 

そしたらきっと痛みが取れるヒントがあると思います。

診れる人はこの辺も疼痛誘発動作で狙ってみてください。

そうすると、引っかからなかったものが引っかかったりして、

ここをやればいいんだというところも分かって来ると思います。

 

 

 

腸骨稜の部分の付着部の部分だったり、

梨状筋が仙骨に停止するあたりをしっかり診ることが

コツですよということをお伝えさせてもらったので、

是非ともこの知識を今の担当されている患者さんに

活かして頂ければなぁと思います。

 

 

 

 

腰痛治療25のポイントを知りたい人は他にいませんか?


https://xn--mdki1ec4579albbc20bevewt1c79o2yf78f.com/yotsu-list/

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る