- 2019年2月8日
【できてる↓?】治療家に大事な3つのポイント
From 松田圭太
京都市の路上より、、、
今日はこんな感じで
自宅近くからお届けします。
走ったりしての
朝のワークが終わったとこです。
で今
家に帰るとこですね。
疲れましたね(笑)
今日は会社は
休みです。
なので今日は
僕が休みの日に何をしているのか?
これについて
話していこうと思います。
治療家は自分の体を
どうやって作っていくのか?
これが知りたい方は
ぜひ見てください。
まず大前提として
自分の体調を
管理できない人は
ダメですね、、、
あなたは
自分の体調が作れないのに
相手を変えられると思いますか?
↓
-松田圭太
PS.【明日まで】
このセミナーは今回の募集が終われば
今後開催は未定です。
↓
その理由とは?
著者

九州支部長 理学療法士7年目
【得意な治療 : 腰痛の改善、肩関節痛の改善、股関節痛の改善、脳血管系障害、不定主訴】
患者様のやりたいこと、したいことを叶えることのできるセラピストになりたく日々精進しています。その時、本気になれなければいつまでも本気にはなれないと思います。いつでも本気で患者様に向き合えるそんなセラピストでいたいと思います。
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。