- 2019年7月31日
【高血圧】血圧”-10″下げるストレッチ
From 松田圭太
京都市の治療院より、、、
なぜ高血圧に
なるのでしょうか?
どうすれば血圧が
下がるのでしょうか?
単刀直入に言うと
血液の流れを良くして
あげればいいんです。
たとえばホースがねじれてると
そこが詰まって圧が高まりますよね。
ふくらんできてパンパンになる、、、
あの状態が
人間の体の中で起きてる。
それが血圧が高い
状態なんですよ。
じゃどうすればいいかと言うと
このつまりを取ればいいわけです。
このねじれを取ってあげれば
流れがよくなって圧が低くなりますよね。
なので基本的には
血液の流れを良くしてあげる。
これ
すごくポイントです。
じゃどうするのか?
人間の体の中で一番
血液を使ってる部分はどこか?
それは…
おなかの中です。
だから
おなかの中を柔らかくする
イコール
血液の流れが良くなる
イコール
高血圧が改善される…。
ということで
今日は
高血圧を下げる
お腹のストレッチ。
これを
紹介しようと思います。
↓
P.S:
もしあなたがシビレで悩んでるなら、、、
4カ所の神経リリースだけで
治せるようになるんやて、、、
今ならこちらで
紹介しているみたいやで。
↓
クリックしてプレゼントを手にいれる
*4つの無料プレゼントは明日まで
著者

九州支部長 理学療法士7年目
【得意な治療 : 腰痛の改善、肩関節痛の改善、股関節痛の改善、脳血管系障害、不定主訴】
患者様のやりたいこと、したいことを叶えることのできるセラピストになりたく日々精進しています。その時、本気になれなければいつまでも本気にはなれないと思います。いつでも本気で患者様に向き合えるそんなセラピストでいたいと思います。
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。