メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2018年9月3日

簡単!自力整体!目で大腰筋をゆるゆるに

 

From 松田圭太
京都市の鴨川より、、、

 

 

ここは川原です
いま鴨川に来ています。

 

 

今日もまた朝から
ワークをしようってところです。

 

 

そんななか
動画を撮らせてもらってます。

 

 

今回は
上半身の痛みをとる方法を
ご紹介していきます。

 

 

肩とかお腹の
上半身の痛みを取っていくとき

 

 

お腹だったら
お腹さわるし

 

 

肩だったら
肩のまわりさわっていくって人
結構多いんですよね。

 

 

でも正直あまり
効果が出なかった方
いるんじゃないですか?

 

 

そうゆう時に
効くポイントとは?

 

 

それは経絡です。

 

 

つまりツボについて
お伝えしていきます。

 

 

でポイントです。

 

 

経絡には
ある一点をさわると

 

 

ほとんど抜けていくって
概念があったりします。

 

 

そして今日
ご紹介していくのは
目と目の間の点です。

 

 

この部分がなにかっていうと
経絡が通ってる体の前のほうですね。

 

 

だいたい
お腹まわりから
胸から目にかけてです。

 

 

イメージでいうと
布を目にピンで止めて

 

 

そこから布が
垂れ下がってる感じです。

 

 

なので目の部分が硬くなってしまうと
上にひっぱられてしまいます。

 

 

そして
おなかが伸びて

 

 

痛い
ゆるまない
緊張取れない

 

 

ということが
おきたりします。

 

 

ですので
それを調整していく方法
として目の部分があります。

 

 

胸のあたりや
お腹がずっとはってるけど
何が原因かわかんない。

 

 

そうゆう時はこの
眉毛のあいだをね
調整するといいんですよ。

 

 

-松田圭太

 

 

p.S:【全員プレゼント】
今なら
「大腰筋1秒リリース」がついてきます!

https://xn--zqsp1d31uvjd0yjiubpygqxl6y6d.com/fujii/02/
*本日9/3(月)まで

 

 

 

 

著者

takashi-yamanoi

九州支部長 理学療法士7年目
【得意な治療 : 腰痛の改善、肩関節痛の改善、股関節痛の改善、脳血管系障害、不定主訴】

患者様のやりたいこと、したいことを叶えることのできるセラピストになりたく日々精進しています。その時、本気になれなければいつまでも本気にはなれないと思います。いつでも本気で患者様に向き合えるそんなセラピストでいたいと思います。

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る