- 2020年2月3日
【外反母趾の治し方】お悩み解決します
From 松田圭太
京都市のセミナー会場より、、、
ちょっと前のセミナーで
外反母趾の受講生さんを
治療しました。
あとから聞くと
外反母趾の治療ってみんな
苦労してるみたいですね。
実はそのときの模様
偶然ビデオに納めてました。
なので今回はこちらを
あなたに公開しますね。
↓
ほとんどの場合
外反母趾って
足関節の不安定性が
原因です。
簡単に言うと足関節が
グラグラしてます。
治療法としては
まず舟状骨を上げる。
これがポイントです。
そのために使うのが
かかとの骨と距骨です。
あまりなじみのない
これらの骨が重要です。
そして足部を矯正したら
それがもどらないようにする。
この2ステップです。
概要はわかりましたか?
ではさっそく
そのやり方を
説明していきましょう。
↓
-松田圭太
P.S:
これはある理学療法士の
実話です…
↓
詳しく内容を確認する
著者

九州支部長 理学療法士7年目
【得意な治療 : 腰痛の改善、肩関節痛の改善、股関節痛の改善、脳血管系障害、不定主訴】
患者様のやりたいこと、したいことを叶えることのできるセラピストになりたく日々精進しています。その時、本気になれなければいつまでも本気にはなれないと思います。いつでも本気で患者様に向き合えるそんなセラピストでいたいと思います。
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。