メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2020年2月13日

パーキンソン病の筋固縮,どう対応すればよい?

 

東海アドバンスコースの
受講生さんより・・・

パーキンソン病の
筋固縮による可動域制限について
質問が来ています(‘◇’)ゞ

【質問】
パーキンソン病の方で,
寝たきりで意思疎通ができず
筋固縮が強いため両下肢が屈曲できない方がいらっしゃいます。

筋膜と循環系の治療を行っていますが
なかなか改善しません。
頭蓋の治療も必要ですか?
何かいい方法はありますますか?

はい,それでは
パーキンソン病について
お話しますね.

固縮は2種類があります。

鉛管様固縮は、
肘・膝・手首などの関節に
持続的なこわばりや抵抗を感じる症状です。

一方,
パーキンソン病で多いのは
歯車様固縮で,
関節運動において抵抗の有無が
場合によりまちまちであるのが特徴です。

パーキンソン病では
体をスムーズに動かせないことや
痛みを感じることから運動量が減ります。

そうすると,筋肉はますます硬くなるという悪循環が起こります。

パーキンソン病の
有病率は10 万人あたり100 ~ 150 人

今後さらに増加し,
認知症や老年期症候群を併発する
重複障害化が進むと考えられています.

病期の評価には
Hoehn&Yahの重症度ステージ分類
が用いられます.

最近はさらに細分化した
Modified Hoehn・Yahr重症度分類が
用いられることもあります.

パーキンソン病の治療は,
薬物療法+リハビリテーションが主流です.

しかし,
十分な治療法が確立していないため
指定難病になっています.

藤井翔悟事務所では
この疾患の治療を研究しています.

現段階ではまだ公表していませんが,
今後よいお知らせができる日が来ると
思います!

さて,
アドバンスコースを受講中の方にできる
寝たきりパーキンソン病患者さんに対する
下肢の伸展拘縮について…

質問者さんは
筋膜・内臓の治療を行っているとのこと.
しっかりアドバンスコースの内容を
使っていらっしゃいますね★

そして…
質問があったように頭蓋も
みてくださいね.

こちらではそれに加えまして
とっておきのテクニックをご紹介します!

患者さんの頭側に立ち,
ご自身の両母指を百会にあてて
掌で頭を包みます.

その状態から頭を圧迫してみてください.

こうすることで,
体の緊張が落ちていきますよ(*^-^*)

ただし,このテクニックは
水頭症や開頭術などされている方には
禁忌ですよ.

あとは
JPRのテクニックではありませんが,

寝たきりですので
24時間のポジショニングを
マネジメントすることは大切ですね.

【アクションプラン】
・頭蓋
百会&頭の圧迫
・ポジショニング
をいつもの治療に加えてみてはいかがでしょうか?

参考文献)
中 西 亮 二:
パーキンソン病の障害評価とリハビリテーション,
Japan Rehabil Med 2013 ; 50 : 658-670

医療研究チーム

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る