- 2019年2月5日
正義はやっぱり正義やわ
From 藤井翔悟
京都市のある駐車場より、、、
この前
PTが副業するのは
反対ですって表明しました。
そうしたら
お金がないからしょうがないです
藤井先生、とか
したくないけどしてるんですよ
って意見をがいただきました。
それでもね
僕は違うと思いますよ。
↓
お金がないからって
どんな形でもいいから
お金を稼ぐ。
これは卑怯な奴が
やることですよね。
ほんまにね
この仕事をするのは
理学療法士業界全体の
自分は一部だって
思うのであれば
後輩とか
業界の信用度に関わる事を
ぼくは
やっちゃダメだと思いますよ。
たとえばですけど
理学療法士が
アフィリエイトとか転売とか
FXをしていく流れが今後
大きくなっていくと
これか専門学校行って
理学療法士になりたい高校生とか
これから大学行って
理学療法士になりたい高校生が
理学療法士は
稼げない仕事だから
理学療法士の先輩は
転売とかFXとか株とか
そうゆうことばっかし
する人なんだっていう
風習ができてしまったら
日本の文化の中で
それが患者さんにも伝わって
理学療法士っていうのは
副業しながらやってるから
リハビリは受けない方がいい、、、
みたいな感じの
流れが起こる可能性がでかい。
もしこの流れが続いてくと
あなたは5年後
この業界って
どうなってると思いますか?
↓
-藤井翔悟
PS.
【セミナー限定教科書】
筋膜ど素人でも、
明日からすぐに使える
筋膜入門の教科書
「アナトミーライン完全攻略BOOK」
↓参加者全員プレゼント↓
↓
クリックして無料で教科書を手に入れる
*明日で終了
って
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。