- 2018年9月12日
代替医療の極み 「五療」とは
From 藤井翔悟
京都市のセミナー会場より、、、
本日は先週日曜日に行われた
セミナー会場からお送りいたします、、、
・・・じゃちょっと
解説していきます。
治療を考えるときに
”五療”って考えてほしいんです。
5療って言葉を知ってることが
めちゃめちゃ大事です。
五療をいかに
治療に入れていくのかって話です。
たとえばリウマチって
西洋医学ではなかなか治らない
典型ですよね。
いわゆる
自己免疫疾患って呼ばれてたり
精神的な理由で
診断名が付いてたり
挙げ句の果てに
繊維性筋痛症でした、とかね。
でどんな治療が
西洋医学的にされているかというと
これはただ単に
対症療法なんですね。
対症療法であるストロイド療法で
とりあえず痛みを緩和していくとかですね。
これしかできないのが
現状です。
これが西洋医学の限界
だということは
臨床上でよく遭遇するので
僕たちはよくわかっています。
急性疾患には
西洋医学はパワーを持ってます。
でも慢性疾患に関しては
対症療法しかできない。
・・・っていうのが
日本の医療の現実なわけです。
だから
システムが悪いと
いう人もいるわけです。
保険診療で算定できる科目に
こうゆう慢性疾患は
ほぼカバーできてないです。
むしろ保険のしくみ自体が
わるいんじゃないかって
言われてたりしますね。
そんなとき
僕が出会った考え方が
”五療”なんですね。
”五療”とは
食事
徒手
自然
体療
霊の5つです。
むかしは僕も
徒手だけやってたんです。
2年前ですね。
↓
-藤井翔悟
P.S:【3日間のみ】
肩関節周囲炎治療ナビゲーション
=============================================
日に日に痛みが増していく
肩関節周囲炎の痛みを
わずか1分で取り除くことができます。
しかもたった1日のセミナーで
驚くべき成果を出せます!!
↓↓↓
今すぐ新商品を手に入れる
*先着10名様のみ
=============================================
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。