- 2018年9月11日
目の疲れに”めっちゃ効く”ツボ
From 藤井翔悟
京都市の治療院より、、、
さっき治療の合間に
前野先生を治療して
そのあと
僕が前野先生に
治療してもらいました。
どうですか?
僕いま
調子がいいと思いますが
あなたにはどう見えていますか。
それでね…
やっぱいいんですよ。
治療家同士が
治療をしあうのって。
うちの社内全体でも
鴨川で朝のワークを
週に2回やってます。
ある従業員は
週に3回も鴨川でワーク
やってます。
でねお互いに
体のこと治療しあって
悩みまで相談してると
ただの仕事じゃなくて
なんか深いつながりが
できてくるんですよね。
そういったことが
治療家の会社だからこそ
できるんじゃないかって…
僕たちは
喜んでるわけです。
で今日は
目の疲れですね。
やっていきましょう。
「目の疲れ」の取り方について
話をしていきます。
なんでこの話を
するのかといったら
多くの人が
眼精疲労してるからです
これ今
パソコンに向かってしゃべってますけど
パソコンを使いまくる
世の中ですから、、、
あなたも絶対
目が疲れてるわけです。
でね
目の疲れって
眼輪筋が疲れる
いわゆる筋疲労だけじゃないです。
けっこう
エネルギーを消耗しやすいんです。
とくに治療家で
治療を続けると目が疲れる、、、
目がシュパシュパしてくる、、、
そんな方が
いらっしゃると思います。
どうしてかというと
目は水晶体なので
水分を多く含んでます。
実は人間の体は、水分がある場所に
エネルギーが蓄積しやすいんです。
でそこが
吸い取られることが
けっこう多いんです。
なので治療でもらう人は
1,筋肉がまずすり減る
2,骨の中身がすりへる
3,目につく
こんな感じで
順番にとりつかれていくんですね。
患者さんにもらう以外にも
デスクワークが多くて
パソコンで目が疲れたとか
人混みできょろきょろしてたら
目が疲れたとかあると思います。
そうゆうものに対して
眼精疲労を取ってくやり方は
まちがいなく
あなたの身近な人を
救う手段になります。
あと
自費で整体やってるなら
とくに必要ですよね。
このように
目の疲れをとる治療方法は
めちゃめちゃ有効なので
その治療の見立てと
やり方について
これから動画で話をしてこうと思います。
↓
-藤井翔悟
P.S:
「筋膜治療について誰もが知っておくべき
たった1つのこと、、、」
↓
https://xn--mdki1ec4579albbc20bevewt1c79o2yf78f.com/md13_cross/02/
※お申込みは本日23:59まで
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。