- 2025年6月14日
「内側ハム」を制す者が、膝痛治療を制す。しゃがめない人生”にサヨナラする技
From:藤井翔悟
京都市のセミナー会場より…
こんにちは。藤井翔悟です。
今日は、どうしても
あなたにお伝えしたい話があります。
それは
たったひとつの筋肉の“癒着”を
見逃さなかったことで
人生を取り戻せたという話です。
ぼくの話を
少しだけ聞いてください。
それは今から十数年前
まだ理学療法士になって
間もない頃の話です。
↓
■ 言い返せない日々。技術も思いも、封じられた毎日。
僕は病院の中で
確かに息をしていたけれど
生きてはいませんでした。
どれだけ患者さんに良くなってほしいと願っても、
「それはうちの病院のやり方と違う」
「君はまだ若いんだから、言われたことだけやればいい」
本当に効くと信じた筋膜リリースの技術も
臨床で患者さんが実際に改善した姿も
上司にとっては“面倒な存在”
でしかなかったのです。
夜勤明けの朝
ぼくはリハ室の前に呼び出され
「また勝手なことやって」と怒鳴られました。
それでも僕は
「この人の痛みが今日で最後になるなら
僕は怒られてもいい」と思っていました。
カーテンの向こうで
必死に手を動かし続けた3年間。
その積み重ねが
やがて“証拠”になりました。
■ たった一箇所の癒着が、膝も腰も、首すら壊す。
そして今日
あなたにご紹介したいのが
【内側ハムの癒着】という
極めて“見落とされやすい”筋膜の問題です。
多くの治療家がハムストリングスと聞くと
「ストレッチで伸ばす」「ほぐす」
だけに留まりがちです。
ですが実際には
内側と外側のハムストリングスの“間”に
強い癒着が生まれているケースが
圧倒的に多いのです。
この癒着があると
しゃがめない。
膝が曲がらない
階段がつらい
背中がどんどん丸くなる。
そして、患者は
「年だから仕方ない」と
思い込むようになります。
それをたった数分で変えることができるとしたら――
あなたは、その技術を学びたいと思いませんか?
■ 治療現場で使える“動かしながら緩める”技術。
この技術のキモは
ただ揉むことではありません。
ハムストリングスの真ん中に指を差し込み
筋肉を“割るように”解放すること。
そして、患者に
ランジの動作をしてもらいながら、
深く筋膜を捉えることで、
身体の動きそのものを利用して
癒着をはがす。
この方法でアプローチすると、
「先生、膝がスッと動く…油をさされたみたい」
そんな声を、何度も聞いてきました。
それが、この動画の冒頭にある
“患者のリアルな変化”です。
■ 筋膜を緩めるには、「強さ」と「深さ」が必要だ。
多くのセラピストは
“やさしく触れる”ことで
筋膜が緩むと考えています。
でも実際には
深部の癒着はそれでは反応しません。
しっかり深く、強く、そして正確に。
ピンポイントで
“中央”に入れる技術。
それが、「内側ハム」を
使いこなすための絶対条件なのです。
この技術は
アスリートのジャンプ力や
スプリントの改善にも効果が出ています。
つまり
高齢者のしゃがめない膝にも
プロ選手の爆発的な瞬発力にも対応できる――
それがこの治療の汎用性です。
■ この技術で、僕は自由になった。
ぼくが独立したのは
この技術が“誰にも奪われない
真実だと確信できたからです。
患者さんに結果を出せる。
上司に否定されても
結果が黙らせてくれる。
技術は、僕を
救ってくれました。
患者の痛みに真剣に
向き合ってきたあなたなら
この動画の内容がどれだけ
現場に役立つかが分かるはずです。
■ 今すぐ動画を見る:
↓
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
実際にその“治療の瞬間”を
動画でご覧ください。
👇こちらをクリック👇
【藤井翔悟|内側ハム治療法 解説動画】
↓
■ 最後に──あなたの手で人生は変えられる。
もし、いま苦しい思いをしているなら、
もし、自分の技術に自信が持てないなら、
もし、周囲からの評価に押しつぶされそうになっているなら…
この動画はきっと
あなたの“答え”になります。
そして、この技術は
あなたの未来を変える
武器になります。
あとは
“手に入れるかどうか”
だけです。
心からの敬意を込めて。
理学療法士 藤井翔悟
PS:
藤井翔悟が認めた
あの関節テクニックVol.2が遂に解禁!!
↓
👉 今すぐチェック
6月15日までの限定案内
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。