あなたもご存知かと思いますが、腰痛の原因は人によって違います。だからこそ、原因を見つけ出す見立てが重要です。ですが、いきなり見立てが出来るようになる程簡単なものでもありません。なので、私たちが約7年かけて集めた腰痛のデータから導き出した見立てチャートを作りました。この見立てチャートに沿って評価をすれば、初心者であっても確実に見立てが出来るようになり、腰痛を治せるようになることができます。
この教科書では、実際の患者さんを通して、その方の姿勢や動作の特徴から見立てを行い、評価→治療までの一連の流れを動画で学ぶことができる内容になっています。また、講師から見立ての解説やテクニックの解説があるので、誰でもすぐに実践できる内容になっています。見立てを習得する一番の近道は実際の症例から学ぶことです。あなたもこの教科書を手に入れて見立てができるようになりませんか?
見立てってそもそもなに?そんな見立て初心者のあなたはまずはこの教科書を読んでください。見立てとは何か?から実際の見立ての手順まで、見立て初心者が学ぶべき知識とノウハウが0から100まで全て書かれています。解剖学が苦手、専門の知識に不安がある方でも3STEPで学べる内容なので学びやすい内容になっています。
痛みに悩む患者さんの約9割は腰・肩・膝の痛みに悩んでいるため、三大疼痛とも言われています。つまり、この三大疼痛の治し方を習得できれば、ほとんどの患者さんを治せるようになると言うことです。そして、この教科書では、それぞれの痛みの特徴と見立ての方法をまとめられています。なので、この教科書を手に入れれば、あなたも三大疼痛を治せる治療家になることができます。
疼痛治療において、筋膜・内臓・頭蓋は3大手技と呼ばれており、治療家にとって絶対に身につけたい内容となっています。これらの3大手技を身につけることで、痛みだけでなく、頭痛やめまいなど不定愁訴にも対応できる治療家になることができます。通常は習得することが難しい内臓や頭蓋治療ですが、今回の教科書では誰でも簡単にすぐに出来るテクニックとなっています。ぜひこの教科書を手に入れて一流の治療家になってください。
急にセミナーと教科書が無料プレゼントと言われても、その裏があるんじゃないか?そう思いますよね。ですが、私たちには無料にする理由があります。
それは単刀直入に言うと、あなたに「見立て」を学んでもらいたいと思ったからです。正直言うと、見立てはすぐに使えるテクニックではありません。なので、必要ない!興味ない!と言う人がほとんどです。ですが、私たちは本当に治せる治療家を育成するためには、「見立て」は避けては通れない道だと思っています。
なので、無料にすることで、「無料なら参加してもいいかな」「試してみようかな」と思ってもらえると思ったのが、無料にした理由です。
よかったら、なぜ見立てが必要なのかをまとめたので、このまま読み進めてもらえないでしょうか?、、、
あなたにはこんな悩みありませんか?
もしあなたが1つでも当てはまるなら、悩みの解決の為に見立て戦略集中セミナーを受けることで、あなたの治療は劇的に変わります。見立てとは、痛みの原因を特定する技術です。これが治療においては、何よりも大切です。見立てができなければ、効果的な治療テクニックも空振りに終わってしまいます。そんな見立てを今回は超簡単にたった3時間で習得できるセミナーを開催します。
下の図を見てもらえばわかると思いますが、最初の見立てを間違えてしまえば、その後の治療は全て間違えてしまいます。治そうと思ってしている治療が逆に悪くしてしまうことも…
Copyright © 2020 株式会社 藤井翔悟事務所
All Rights Reserved.
自分ひとりだけで、患者さん一人ひとりのデータを蓄積してパターン化したり、データに基づいた治療戦略を立ててあらゆる症状に対応するのって、正直すごく大変ではないですか?
そこで、JPR協会が設立時から膨大な数の患者さんを治療させてもらったデータを集約しました! 様々な症状や見立てのデータを写真や動作にまとめて、どんな初心者でもこのチャートをみれば、いとも簡単に原因の特定から治療までが出来るものになっています。
この機会にご自身の悩みをスッキリ解決し、見立てを習得して治療結果を劇的に変えるチャンスを掴んでください!
患者さんの動きを見ただけで痛みの原因をみつけることができるようになります。
なので、原因を見つけられなかったら、、という不安を抱えることなく自信を持って治療を行うことができるようになります。
原因を見つけることができず、何回も何回も疼痛誘発動作をしてしまう、、といった悩みが解消されます。見立てができることで患者さんに負担と時間をかけることがなくなり、短時間で治すことができるようになります。
痛みの根本原因をみつけることができるようになる。その結果、今までは痛みが取り切れない、痛みがもどると悩んでいた状態から解放されます。
痛みを取りきり、患者さんから感謝されるセラピストになれます。
見立てができたらどうなるの?そもそも見立てという言葉を初めて聞く方も多いと思います。見立てとは僕たちの造語で、姿勢や動作を見ただけで、痛みの原因がどこにあるのかわかるようになることをいいます。この見立てが出来ることで、「どこを治療したらいいんだろう、、、」と悩むことがなくなります。そして、腰痛をその場で治すことが簡単に出来るようになります。今回は見立てについてJPR協会認定講師が直接あなたに見立ての方法をお伝えします。このセッションを学ぶことであなたは、、、
3つの原因って何?
実はあなたが痛みを取りきれない理由はこの3つの原因を見逃しているからです。あなたのテクニックや経験、知識が不足しているからではありません。でも、ほとんどのセラピストは治せないのは自分のせいだと思っています。今回お伝えする3つの原因を知ることで、あなたが初心者であっても簡単に痛みを取りきれるようになります。当日はデモを通しながら、わかりやすく解説させていただきます。このセッションを学ぶことであなたは、、、
見立てのポイントって難しそう、、、と不安な気持ちもわかります。でも、実は見るべきポイントは3つだけです。僕たちが日々、患者さんと向き合わせてもらう中で、腰痛の見立てはこの3つがわかれば出来るという所まで絞らせてもらいました。その3つのポイントを見れば、あなたも僕たちと同じように姿勢や動作を見ただけて腰痛の原因がわかるようになります。当日は受講生同士の姿勢や動作を見ながら、ポイントを見る練習をしていくので、セミナーが終わる頃にはあなたも見立てが出来るようになっています。このセッションを学ぶことであなたは、、、
痛みの原因Dって何?
僕たちは手当たり次第に治療をするということはしません。必ず痛みの原因を見つけてから治療をします。その際に痛みの原因を見つける方法が「疼痛誘発動作」といいます。この疼痛誘発動作をして痛みが最も無くなる場所を”D”と呼びます。この”D”が見つかれば、腰痛は治せるといっても過言ではありません。しかし、多くの治療家はこの”D”を見つけることができず、痛みを治せない、取りきれないという悩みを抱えています。このセッションを学ぶことであなたは、、、
姿勢を見る自信がない、、、
そんなあなたのためにこの「姿勢の見かた」を作りました。姿勢を見るのは実は簡単で見るべきポイントに沿って姿勢を見れば、どこが崩れていて、どこが正常なのか見ただけですぐにわかるようになります。例えば、立っていて右肩が下がっていたら、すぐにわかりますよね?それと同じです。腰痛になる人には姿勢の特徴があります。その特徴さえわかれば、あとはどこが崩れているかを間違い探しをするかのように探すだけです。このセッションを学ぶことであなたは、、、
動作って難しそう、、、
そう思うセラピストは多いかもしれません。動作って聞くと確かに難しそうなイメージはあると思います。でも、これも見るべきポイントが分かれば、実はすぐにでも見れるようになります。例えば、腰を反ると痛いという患者さんの動作を見るときに「首が動いているな」「背中が真っ直ぐだな」などそのポイントに絞ってみれば、誰でもわかると思います。これができれば、あとは僕たちが積み上げてきたデータに基づいて照らし合わせれば腰痛の原因が浮かび上がってきます。このセッションを学ぶことであなたは、、、
あなたもご存知かと思いますが、腰痛の原因は人によって違います。だからこそ、原因を見つけ出す見立てが重要です。ですが、いきなり見立てが出来るようになる程簡単なものでもありません。なので、私たちが約7年かけて集めた腰痛のデータから導き出した見立てチャートを作りました。この見立てチャートに沿って評価をすれば、初心者であっても確実に見立てが出来るようになり、腰痛を治せるようになることができます。
この教科書では、実際の患者さんを通して、その方の姿勢や動作の特徴から見立てを行い、評価→治療までの一連の流れを動画で学ぶことができる内容になっています。また、講師から見立ての解説やテクニックの解説があるので、誰でもすぐに実践できる内容になっています。見立てを習得する一番の近道は実際の症例から学ぶことです。あなたもこの教科書を手に入れて見立てができるようになりませんか?
見立てってそもそもなに?そんな見立て初心者のあなたはまずはこの教科書を読んでください。見立てとは何か?から実際の見立ての手順まで、見立て初心者が学ぶべき知識とノウハウが0から100まで全て書かれています。解剖学が苦手、専門の知識に不安がある方でも3STEPで学べる内容なので学びやすい内容になっています。
痛みに悩む患者さんの約9割は腰・肩・膝の痛みに悩んでいるため、三大疼痛とも言われています。つまり、この三大疼痛の治し方を習得できれば、ほとんどの患者さんを治せるようになると言うことです。そして、この教科書では、それぞれの痛みの特徴と見立ての方法をまとめられています。なので、この教科書を手に入れれば、あなたも三大疼痛を治せる治療家になることができます。
疼痛治療において、筋膜・内臓・頭蓋は3大手技と呼ばれており、治療家にとって絶対に身につけたい内容となっています。これらの3大手技を身につけることで、痛みだけでなく、頭痛やめまいなど不定愁訴にも対応できる治療家になることができます。通常は習得することが難しい内臓や頭蓋治療ですが、今回の教科書では誰でも簡単にすぐに出来るテクニックとなっています。ぜひこの教科書を手に入れて一流の治療家になってください。
ZOOMというWEBアプリを使用して、ライブ配信でセミナー受講することができます。「ライブ配信の参加が初めて、、」「機会にそこまで強くないよ」と言う方でも安心してください、ネットに繋がるパソコンやスマホがあれば、ワンクリックで参加できますので簡単です。わからなくても、弊社のスタッフ、またはサポートチームで電話などで画面を見ながら準備もできますので、安心してください。
考えてみてください。あなたが今、参加しようとしているのは当協会のコースセミナーで講師を務めていて、1回1万円の施術料金をもらっている超一流から直接、技術指導してもらえるセミナーです。
今回は、オンラインという形で安心・安全の環境下で参加していただけるセミナーをご用意しました。このような情勢でも、筋膜や見立てについて学びたいという情熱のあるあなたにはピッタリのセミナーです。また、北海道や沖縄など、なかなかリアルセミナー開催地が遠くて参加できない方にもピッタリのセミナーとなっています。
市場価格29,980円でご案内している新セミナー「見立て戦略集中セミナー」を無料であなたにご案内したいと思います。ただし、このセミナーは今後、有料となりますので、無料で参加できるのは今回限りです。
ご提供商品 | 通常価格 | 今日だけの 限定価格 |
見立て戦略集中セミナー | 市場価格 29,980円 |
無料 |
---|---|---|
腰痛の見立てチャート | 市場価格 19,980円 |
無料 |
動画で学ぶ見立てメソッド | 市場価格 19,980円 |
無料 |
見立て3STEP講座 | 市場価格 19,980円 |
無料 |
三大疼痛見立て完全攻略BOOK | 市場価格 19,980円 |
無料 |
筋膜・内臓・頭蓋オールインワンBOOK | 市場価格 19,980円 |
無料 |
合計 |
129,880円
(税別) |
無料 |
このセミナーに来られる方の約半分が国家資格を持たない一般の整体師や、リラクゼーションサロンスタッフ、無資格整体師、会社員や実際の患者さんです。ですので、「私なんか言っても知識もないし…」「私なんか場違いいなっちゃう…」そんな人でも参加OKですし、逆に、そんな人だからこそ参加して欲しいんです。もちろん、国家資格を持ったセラピストもたくさん参加されています。治したい、治りたいという気持ちがあれば誰でも参加OKです!実際にこんな人でもできています、、、
*先着順となりますので、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
なぜ、あなたは痛みが取れないのでしょうか?
今の現状のまま、何もせずに痛みがいつの間にか治せるのでしょうか?
誰が、患者の痛みを取るのでしょうか?
誰かが痛みが取れるのであればいいです。でもそうではないのが現実です。誰かがするではなく、誰かがしないといけないのです。それがあなたです。私なんかにとそう思うかも知れませんが、他に誰かいますか?
私たちも魔法使いではありません。完璧に治せるとまでは言いません。ですが、もし、このテクニックを学ぶことで、治せる人が1人でも多くなるのであれば、このテクニックを学ぶ価値はあるのではないでしょうか?ただ、一つできるだけで、たった3時間、しかも自宅にいながらそれが身につくのであれば、、、
あなたはどうしますか?このまま現状維持?それとも、、、
「変わる」選択ができた方は、下のボタンからお申し込みしてください、、、この募集は まで先着50名限定 です。今すぐクリックして下さい。
PS.よくある質問をまとめてみました…