- 2018年9月22日
誰でもできる肩コリほぐし体操
From 前野真一郎
デスクより、、、
記事をご覧いただき
ありがとうございます!
肩がこって重たい…
そんなときは、
肩甲骨を動かす体操を
おこなってみてください。
肩甲骨って
肩周りの筋肉だけじゃなく、
首まわりの筋肉も付いてます。
肩甲骨が動かないと
首や肩の筋肉が硬くなり、
酸素不足で重ダルい症状が
出てきたりします。
なので、肩甲骨を動かして
筋肉をほぐしていくことが、
肩こりの重だるい症状を
解消させてくれます。
肩がこって重だるい方は、
ぜひ一回やってみてくださいね!
↓↓
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
-前野真一郎
著者

関西支部長理学療法士4年目 病院勤務
【得意な治療:腰痛の改善、頚腕部の痛み改善、不定愁訴】
痛みが残ったまま、退院されてしまった患者様にもっと考えてできることはなかったのか・・・自分の評価考察力や技術の無さに悔しい思いをしました。個別制のある痛みに対し、対応できるようになりたい!そのような思いで臨床に臨んでいます。
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。