今日あなたが手に入れる
最新教科書がこちら↓ 筋肉の基礎マニュアル
目次・章立て
第1章 序論
第2章 股関節の構造と機能
 なぜ股関節に痛みが生じるのか?
第3章 股関節前面痛の原因
前面痛に多い伸張・圧縮ストレスとは?
第4章 股関節外側部痛の原因
 外側部痛に多い伸張・摩擦ストレスとは?
第5章 股関節痛に対する治療
 1)大腿神経リリース
 2)大腿直筋リリース+ストレッチ
 3)中臀筋・小臀筋リリース+収縮促通
 4)大臀・中臀・小臀筋ストレッチ
無料招待
<特別教科書①>
疼痛治療の基礎基本である筋肉を
1から100まで完全網羅できる

「筋肉の基礎マニュアル」
筋肉の基礎マニュアル
目次・章立て
第1章 序論
 1.筋肉の基礎
  ① 筋肉とは?
  ② 筋の発生と構造
  ③ 筋の性質と特徴
  ④ 筋の作用
 2.筋収縮のメカニズム
  ① 筋収縮の性質と特徴
  ② 収縮の種類
  ③ 筋収縮と運動
  ④ 筋肉と運動系
第2章 股関節の構造と機能
 なぜ股関節に痛みが生じるのか?
第3章 股関節前面痛の原因
前面痛に多い伸張・圧縮ストレスとは?
第4章 股関節外側部痛の原因
 外側部痛に多い伸張・摩擦ストレスとは?
第5章 股関節痛に対する治療
 1)大腿神経リリース
 2)大腿直筋リリース+ストレッチ
 3)中臀筋・小臀筋リリース+収縮促通
 4)大臀・中臀・小臀筋ストレッチ1.筋短縮に対する治療法
特別動画
 筋短縮、筋スパズム由来の痛みを改善する
 マッスルエナジーテクニック
<特別教科書②>
五十肩・拘縮肩対する
実践アプローチが習得できる

「肩関節テキストブック」
肩関節テキストブック
目次・章立て
第1章 序論
第2章 肩関節の運動方向
第3章 肩関節に関する骨の触診
第4章 肩関節に関する筋肉の触診
 1.肩甲上腕関節に関する筋肉の触診
 2.肩甲胸郭関節に関する筋肉の触診
 3.肩関節複合体に対する靱帯の触診
第5章 臨床で関係する肩関節の治療
 1.肩関節拘縮に対する考え方
 2.五十肩に対する治療
特別動画
五十肩・拘縮肩治療テクニック
<特別教科書③>
腰痛の正しい評価と治療方法が
誰でも簡単に身に付く

「腰痛テキストブック」
腰痛テキストブック
目次・章立て
第1章 序論
第2章 絶対に知っておきたい!
腰椎の解剖学的基礎知識
第3章 動作中に腰痛が生じる理由
第4章 解剖学・運動学的評価法
 1.腰部にある筋の基礎知識
 2.絶対にやるべき整形外科的評価

・椎間関節に対する疼痛評価
・固有背筋、胸腰筋膜に対する疼痛評価
・椎間板ヘルニアに対する疼痛評価
・梨状筋症候群に対する疼痛評価
・仙腸関節の疼痛評価
第5章 腰痛に対する筋膜リリース
 1.伸張ストレスに対する治療法
 2.圧縮ストレスに対する治療法
 3.剪断ストレスに対する治療法
第6章 無理なく続けられる治療法
 患者さんに”必ず”指導したいセルフケア
<特別教科書④>
誰もが諦める
狭窄症を治す唯一の方法

脊柱管狭窄症
コンプリートブック
脊柱管狭窄症
目次・章立て
第1章 序論
第2章 腰部脊柱管狭窄症とは?
ー病態をしっかりと理解しよう!ー
第3章 脊柱管狭窄症の症状
ー間欠性跛行よりも怖い症状とはー
第4章 脊柱管狭窄症の診断
第5章 脊柱管狭窄症の治療
ー症状改善度を3倍ハネ上げる方法ー
第6章 脊柱管狭窄症の徒手治療
ー決定版!コレが狭窄症症状を改善する方法ー
<特別教科書⑤>
膝の痛みを改善させる
徒手テクニックが学べる

「膝痛攻略BOOK」
膝痛攻略BOOK
目次・章立て
第1章 膝関節の基礎知識
・膝関節が不安定になってしまう姿勢は?
・”そもそも”膝関節の正常な軸角度とは?
・膝周囲痛を紐解く運動連鎖とは?
第2章 膝前面痛の評価と治療
・膝前面痛の痛みの原因とは?
・膝前面痛に対する評価と治療
・膝前面痛に対する治療テクニック動画?
第3章 膝内側痛の評価と治療
・膝内側痛の痛みの原因とは?
~解剖的な知見から~
・内側半月板損傷の評価法
・膝内側痛に効果的な”鵞足”リリース
第4章 膝外側痛の評価と治療
・膝外側痛の痛みの原因とは?
・膝外側痛の原因を見つける評価法
・膝外側痛に効く治療テクニック動画
<特別教科書⑥>
すぐ戻るガンコな肩こりが
新人でも治せるようになる!

「肩こり治療マニュアル」
肩こり治療マニュアル
目次・章立て
第1章 序論
第2章 知らなきゃヤバイ?
肩こりのメカニズム
 1)肩こりとは?
 2)こんな人は気をつけろ!肩こりになりやすい人の特徴
 3)女性の罹患率No.1!なぜ、肩こりが生じるのか?
第3章 解剖学的評価方法
 1)マッスルインバランスとは?
 2)上部交差性症候群に関連する姿勢
 3)肩こりに関係しやすい筋肉の理解
第4章 肩こりに対する治療法
 1)筋・筋膜を使った肩こり治療
 2)固定筋群に対する治療法
 3)セルフストレッチの理解
<特別教科書⑦>
痛みの戻りの原因は足にある!
足部を変えれば痛みも治る

「足関節調整BOOK」
足関節調整BOOK
目次・章立て
第1章 序論
第2章 足部の解剖学的特徴
 1)足の骨構造について
 2)足部のアーチ構造について
 3)足部に関する関節・靱帯について
 4)硬いの主要な靱帯と軟部組織
 5)足部周囲の筋組織
第3章 足部から考える姿勢の見方
 1)姿勢の分類を理解する
 2)運動連鎖から考える姿勢の評価
第4章 足部に対する治療法
 1)長母趾屈筋リリース
 2)距骨下関節調整法
 3)小趾外転筋リリース
 4)前脛骨筋リリース
 5)後脛骨筋リリース
 6)虫様筋リリース
<特別教科書⑧>
ヘルニア治療でもう悩まない!
レッドフラッグ鑑別も治療もできる

「腰椎ヘルニア治療マニュアル」
腰椎ヘルニア治療マニュアル
目次・章立て
第1章 序論
第2章 腰椎椎間板ヘルニアの病態
第3章 腰椎椎間板ヘルニア生じるメカニズム
 1)L1、2ヘルニアの場合
 2)L3、4ヘルニアの場合
 3)L4、5ヘルニアの場合
 4)L5、S1ヘルニアの場合
第4章 腰椎周囲の基本的な解剖学
 1)脊柱の基礎知識
 2)腰部にある筋の基礎知識
第5章 腰椎椎間板ヘルニアのレッドフラッグ
 1)脊柱の基礎知識
 2)腰部にある筋の基礎知識
第6章 腰椎椎間板ヘルニアに対する治療法
 ・梨状筋リリース
 ・坐骨神経リリース
 ・ハムストリングスリリース&ストレッチ
 ・腰部多裂筋リリース
 ・腰椎椎間関節モビリゼーション)腰部にある筋の基礎知識
<特別教科書⑨>
難渋しやすい五十肩の痛み
初心者でも五十肩を治せる!

「五十肩攻略BOOK」
五十肩攻略BOOK
目次・章立て
第1章 序論
第2章 五十肩のメカニズム
第3章 解剖学的な評価方法
 1)肩関節の機能を理解する
 2)五十肩に関係しやすい筋肉の理解
 3)整形外科的な評価方法
第4章 五十肩に対する治療
 1)腱板筋に対する治療法
  (リリース&マッスルエナジーテクニック)
 2)上腕二頭筋長頭リリース
 3)小胸筋リリース
 4)患者さんに”絶対”指導すべきセルフケア

今日、最新刊+特別教科書9冊、合計10冊すべてをあなたは手に入れることができます。

なぜ、10冊の教科書が無料?
その理由は?

JPR協会のテクニックを学んでいるあなたなら、もうご存知だと思いますので、単刀直入に言います。これは私たちが今から紹介する”まるで専門学校のように疼痛治療が学べる”「疼痛治療大学」をお試ししてもらうためのプレゼントです。

つまりこういうことです。
あなたが今日「疼痛治療大学」をお試ししてくれるなら、先ほどお伝えした「10冊の教科書」を無料であなたにプレゼントします。

無料招待

月刊疼痛治療大学とは?

僕たちは毎日毎日治療に励む中で、新しい治療テクニックに出会います。それも今までにないような極上のテクニックです。

ある意味治療テクニックというのは、出会いのようなものもあり、今まで無理だ…と諦めていた患者さんと、新しい知識が繋がった瞬間「ハッ」と生まれるものです。

僕たちはありがたいことに病院で働く医師との繋がりや溢れるほどの患者さんからの問い合わせで、医療機関内や治療院で治療させていただくことが多いです。なので、この出会いを普通より多く感じれています。

この治療テクニックというは、普通のテクニックではありません。治せない…という臨床からの悩みから生まれた、そして、臨床で悩みに悩んで導かれた、生きた治療テクニックになります。なので、そんじょそこらの治せないセラピストが、ただ論理的に言っているテクニックではありません。

知識の質と量で稼ぐ我々治療家は、テクニックが勝負。魚屋が魚を仕入れないと商売ができないように、僕たち治療家は、このように現場で使える生きた治療テクニックを通じて、常に知識と臨床のコツを入れないと患者さんは治せません。

特に、たった1つのテクニックや、たった1つの知識を手に入れるだけで、あなたに治療家人生に大きなインパクトがあります。

なぜ、月刊疼痛治療大学を
学ぶべきなのか?

理由は簡単です。
ど素人でも、安全に、簡単にできる
筋膜治療で痛みを確実に治せるようになるからです。

シンプルで簡単

筋膜治療と聞くと難しいと思っていませんか?
ですが、この大学に入ってみればすぐに間違いだったと分かるはずです。

この筋膜治療はたった3つのステップを踏むだけで完結するのです。それも専門用語などなく、誰でもわかりやすいように解説しています。ですので、あなたがど素人で専門知識がなくても、すぐに習得し明日から痛みが取れるようになります。それも動画で解説しているので、どこにいても、あなたが好きなタイミングで学ぶことができ、自由に学ぶことができます。

安全で確実

今までに累計6万1917名以上(2019年1月時点)の受講生が、僕たちJPR協会のセミナーを受講しています。これは一概に僕たちの動画が良かったとか、目立っていたとかだけではないんです。受講生自体がこのテクニックはいい!となって、治せるようになったのを見て、紹介でどんどん受講してくれるのです。

それを考えると、あなたが痛みを取りきりたいのであれば、遠回りせず確実に痛みを治せる1番の近道だと受講生が証明してくれています。また強押ししたり、機械を使ったりするわけではないので、傷をつけたり痛みを出したりすることはなく、安全にリスク0で治療を学ぶことができるのです。

月刊疼痛治療大学に入ると、、、

image
step1

毎月、
症状別のテクニックが
あなたの手元に届きます。

指定されたメールアドレスに毎月症状別のテクニック動画をお送りします。
まだ真新しいテクニックを見ようと思うと、「これから、どんな発見があるんだろう!」と冒険家のようなワクワクしてしまうことでしょう…。

(オンラインでのお渡しになります)


image
step2

いつでも、どこでも
場所を選ばず自分のペースで
学ぶことができます。

  • がっつり勉強したい人は、紙とペンを持って
  • スキマ時間で勉強したいなら、イヤホンをつけて画面を見るだけ
  • 車の移動中に勉強したいなら、オーディオで
  • 時間がないなら、5分間要約ダイジェスト版で

あなたに合った方法で、毎月「治療の冒険」を楽しんでください。


image
step3

気に入れば見て学んで。
気に入らなければ見て学んで、
返金。

気に入ったテクニックは何回も重宝しながら実践、復習してもらいながら使っていただければと思います。もし気に入らなければ、見て学んだ後に、メール一本、電話一本で解約、返金いたします。もちろんお手間をかけたので、テクニックの追加料金をいただくようなことはありません。
*30日間のみ返金保障となります(ただし、年間購読料に限る)。


image
step4

細かい部分が分かりにくい…
そんな時は24時間いつでも質問

専用のグループページがあり、その中で会員であればいつでも24時間質問を受けることができます。あなたの”ちょっとした疑問”を完全に解決し、明日からの治療ですぐに使うことができるようになります。


image
step5

過去のテクニックも見放題!

毎月テクニックが積み重なっていきますので、あなたが「そういえば、あのテクニックってどうだったっけ?」というものがあっても、その場で携帯で見ることができ、自分だけのテクニック集を完成させることができます。

*退会すると過去の分は見ることができなくなります。

毎月自動的に、みるみる治療がうまくなる!
疼痛治療大学の中身はコチラ↓

image
1ヶ月目
85%は原因不明
治せる7つの腰痛治療テクニック

慢性腰痛

どんな現場でも1番多く遭遇するのが腰痛ですよね。ここでは自費診療で1回1万円頂いている公開実証済みの腰痛治療スキルを伝達します。なぜ、シップや注射、手術をしても痛みが治らないのか?その秘密は、筋膜と腰痛の関係を学ぶことで解決します。

まず、腰痛治療をする際に最も大事な筋・筋膜のつながりについて学びます。筋膜の繋がりについて知識を持っているからこそ、腰部に触れずに腰痛を治すことができます。そして、腰痛治療の結果に大きな影響を与える評価について学んでいきます。冒頭でも述べましたが「評価がなければ治療は成立しない」と考えており、それぐらい評価は重要です。明日からスグに使える、自費レベルの治療テクニックを3~4つあなたにお伝えします。また、重症患者の痛みとシビレを最小限に抑えるセルフメンテナンス・運動療法をお伝えします。受講生からよく頂く質問にも回答しています。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • 腰痛患者に必要な最も効果の高い、評価から治療、再発予防までのスキームを体系的にゼロベースから学ぶことができます。
  • 腰痛患者が苦手…すぐにもどってしまう、といった悩みから開放されます。腰痛患者に面白いように結果が出せるので、治療が好きになることでしょう…
  • なぜ、JPR協会の受講生はことごとく腰痛専門で独立開業し腰痛を圧倒的に治せているのか?その全貌を知ることができます。
image
2ヶ月目
ADLを向上させる4つの方法!
軟骨が痛みの原因ではない?

変形性膝関節症

臨床では、膝の荷重時痛こそが最も運動療法の阻害因子となりますよね。歩行時の立脚期に荷重が乗らないので、杖歩行自立までもっていけない。疼痛性の破行が出てしまう。痛みを残したまま算定期限切れとなってしまい自宅に帰ってもらう…こういったことの原因のほとんどは、疼痛治療に時間がかかりすぎていることが考えられます…

膝OAの疼痛改善スキルを持っていれば、早期に膝の痛みを改善できるので、後の運動療法やADL訓練にかけられる時間、質をあげることに直結しています。それは、患者さんの生活の質を高めることになるのです…

また、メインの疾患に膝OAが合併していても戸惑うことがなくなります。例えば、脳梗塞の診断名で回復期リハビリ病棟に入院されてきた患者様。カルテの情報では拾えなかったが、評価すると動作のメインの阻害因子は既往の膝OAの痛みによるもの…。なんてことによく遭遇しませんか?どんな病棟、施設で働いていても膝OAの痛みは切っても切り離せません。特に高齢化社会となった現代ではなおさらですよね…。膝OAの疼痛改善スキルを持っていれば、こういったことに遭遇しても悩まされることはなくなります。そして、メインの疾患の治療に専念することができます…。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

image
3ヶ月目
何をやっても変化しない肩の痛み
「最先端の筋膜治療」が欠かせない

肩関節周囲炎

今やリハビリ現場ではどんな環境でも肩の痛みに遭遇しますよね。外来整形外科ではもちろん、回復期リハビリ病棟に勤務していても既往歴や合併症で一度は遭遇したことがあると思います。とは言うものの、肩関節周囲炎の痛みを消失させるのはとても苦労しませんか?また、たくさんの研修会に参加し、文献で勉強するなど、努力が必要ですよね。

しかし、結論。あなたが圧倒的に足りてないのは、機能解剖学の知識でもなく・・・筋の促通方法でもなく・・・肩甲上腕リズムの知識でもなく・・・評価のスキルなんです。

ここでは肩関節周囲炎に特化した評価ー治療ー再発予防のプログラム、臨床上の疑問点なども全て解決することができます。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • 肩関節周囲炎の痛みが反対側、前腕、下肢、骨盤が原因であることを患者ごとに個別に評価でき、「うーん」と治療中に悩むことがなくなります。
  • 肩関節周囲炎の疼痛治療に絶対必要な3つの治療テクニック、治療後の運動療法を学び、毎回確実に、痛みが軽減し改善に向かっているのを患者さんに実感してもらえます。
  • 物理療法や薬物療法に頼ること無く、患者さんに筋膜治療という新たな選択肢を提示することができます。その結果、患者さんの痛みに本当の意味で向き合えるセラピストになれます。
image
4ヶ月目
まさかできると思っていなかった!
伝い歩きをスタスタ歩きに変える
3つのステップ

ギックリ腰

「魔女の一撃」と言われるギックリ腰ですが整形外科では対症療法しか指導されません。そして、結論、ギックリ腰は筋疲労の長期的な蓄積であると言えます。つまり、ギックリ腰の痛みに本当に向き合えるのは理学療法士か柔道整復師なのです。この事実をあなたは理解する必要があります。いつまでたっても「安静にしてください」では患者はあなたの元を離れていきます。ここでは今、臨床で最も結果の出ているギックリ腰の疾患概論から評価ー治療ー再発防止までをお伝えし、よくある臨床での疑問点にもお答えしていきます。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

image
5ヶ月目
事実!頑固な腱鞘炎は
「テーピング」では治らない

腱鞘炎

西洋医学では「安静と服薬と手術」の選択肢しか提示できない腱鞘炎ですが、僕らの筋膜の繋がりを生かした臨床では確実に改善する症例を認めます。臨床上、腱鞘炎は非常に再発し易い部位であるため、その場で痛みを軽減させた上で、いかに「もどり」を最小限に抑えることができるのかが重要であるといえます。ここでは、その場で腱鞘炎の痛みを改善させる治療テクニックはもちろん、いかに再発予防に向けたセルフメンテナンスを教育し、臨床上、難渋する症例について「何を考え、同対応するのか?」についても回答をしております。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • あんなにしつこかった腱鞘炎をスッキリ気持ちよく改善させることができます。
  • 「まさかそうだったのか!腱鞘炎の痛みに内臓が関係していたなんて!」この内臓と腱鞘炎の秘密をどれだけ知っているかで、もどりが抑えられるかどうかが決まります…
  • 絶対知っておくべき腱鞘炎の治療に必要な「筋膜の繋がり」とは?腱鞘炎といっても痛みが出ている部位をほとんど触らずに痛みが改善するのですが…
image
6ヶ月目
手術では治らないシビレを
根っこから取り切る7つのテクニック

坐骨神経痛

本当に坐骨神経痛は「梨状筋の絞扼」による痛みとシビレ症状なのでしょうか?実は海外の信頼性の高い論文では、「神経を絞扼しても感覚鈍麻と運動障害しか生じない」と立証しています。そうです、実は、神経を絞扼しても痛みとシビレはほとんど出現しないのです。この事実を知っている理学療法士がどれほどいるのでしょうか…?このセッションでは臨床上非常に多く遭遇する坐骨神経痛と言われている症状について、もっとも効果の高い治療方法を公開しています。もう、坐骨神経痛という診断名に惑わされないでください。診断名と症状はいつも”別で”考える必要があるのです。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

image
7ヶ月目
10年来のガチガチの硬さを
フワフワにするテクニック

肩こり

肩を揉んで、肩の痛みは楽になりましたか?ならなかったのであれば、それは本当の肩コリの治療にはなりません。でもどこを触っていいかわからないという方は非常に多いのではないでしょうか?肩こりの治療は難しく思うかもしれませんが、そんなことは全くないんです。ちゃんとコツを掴んで、ポイントさえつかめば、誰でも簡単に、治療できるようになるのです。この方法を使えばガチガチだった肩こりも、たった30秒でフワフワに持っていくことができます。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • どんなガチガチの肩こりでも、たった30秒で治せるようになり、自信を持って治療することができるようになります。
  • 肩を揉んで、その場限りの痛みを取ることしかできないあなたでももどりなく肩こりを取り切るテクニックが身につきます。
  • 肩こりで毎回同じ場所を触ってしまう...という不安もキレイさっぱり無くし、痛みなく治療することができるようになります。
image
8ヶ月目
取りきれないシビレを
キレイさっぱりなくす方法

椎間板ヘルニア

ヘルニアは手術しても治らない。と諦めていませんか?もし、諦めているなら、このテクニックはあなたにとって重要なものになります。ヘルニアでは痛みや痺れが強く出るため、治療が難しいイメージがあると思います。ですが、それはあなたの思い違いです。筋膜を使えば、ヘルニアであっても痛みを改善することは簡単にできます。しかも、動画で触り方や緩め方、評価のポイントまでわかりやすく解説してあるので、初心者のあなたでも、ヘルニアを治せるようになります。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

image
9ヶ月目
何をするときも痛くなる
肘の如何しようも無い痛みを取り切る!

外側上顆炎

何をするにも痛くて生活するのも辛いです。と苦しむ患者さんを救うことができていますか?腰、肩、膝などメジャーな痛みは治せるようになったけど、肘の痛みはどこを見たらいいかわからないと苦手意識を持っているセラピストも多くいます。そんなあなたのために、今回は肘の痛みで多い、外側上顆炎について見るべきポイントと痛みを一瞬で消し去るテクニックをまとめました。この方法がわかれば、もう肘の痛みに悩む必要は無くなります。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • 肘の痛みに苦手意識を持っていたあなたでも、簡単に痛みを改善することができます。
  • 腕を動かす度に痛みがあり、生活するのもツラい患者さんを痛みから解放して楽な生活を送らせてあげることができます。
  • 何をしても治せなかった肘の痛みも、このテクニックを使えばその場で痛みを治すことができるようになります。
image
10ヶ月目
雨の日の頭痛…吐き気…
何をしても良くならない不定愁訴を取る

ムチ打ち

触ると余計に痛みが強くなりそう、、とムチ打ちの治療に恐怖心を持っているのではないでしょうか?事実、セミナーに参加してくれている受講生のほとんどが首の治療に恐怖心を持っています。確かに、首は神経や血管などが密集しており、触り方を間違えれば症状を悪化させてしまいやすい部位ではあります。なので今回は首の触り方を1から丁寧にお伝えさせて頂きます。触り方さえわかれば、首の治療は難しくありません。たとえ、あなたが人の体を触ったことがない初心者であっても簡単にムチ打ちを治すことができます。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

image
11ヶ月目
腰痛の代名詞!
背骨由来の腰の痛み、しびれにはこれ

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症を治せるの?と思った方も多いのではないでしょうか?あなたが信じられない気持ちはわかります。事実、手術をしたとしても痛みが無くなったという方はごく一部です。そんな脊柱管狭窄症の痛みも、しっかりとアプローチすることができれば治すことができます。そのためには、脊柱管狭窄症を治すためのポイントとコツをしっかりと抑える必要があります。この方法を使えば、何をやっても変わらなかった痛みや痺れを治すことができます。今回はその全てを動画で解説付きで説明していきたいと思います。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

  • 手術しても治らなかった脊柱管狭窄症の痛みや痺れを治すことができるようになります。
  • 今まで自分にはムリだと諦めてしまっていた脊柱管狭窄症をその場で治すことができるようになります。
  • 他のセラピストが治せなかった患者さんを治すことで、周りから尊敬の眼差しで見られるようになります。
image
12ヶ月目
ビリビリ痺れる
手の痺れ、首の重さにはここを触れ

頸椎症

手の痺れや首の痛みに苦手意識はありませんか?もしYesであれば、あなたはこの方法を知るだけで痺れや首の痛みを簡単に取れるセラピストになることができます。手の痺れの原因の多くは首にあります。首周囲の筋肉は小さな筋肉が多く、触ることが難しい印象もあります。ですが、しっかりと手順に沿って触れば、誰でも簡単に触ることは可能です。その方法を1つ1つ指2本分など具体的な形でお伝えしていくのでその場でできるようになります。今回は、手の痺れと首の取りきれない痛みに特化したテクニックもご紹介します。このセッションが終わる頃、あなたは・・・

・・・これ以降も、JPR協会が培ってきた効果実証済み疼痛治療のノウハウが毎月配信されます。(13ヶ月目以降は股OA、大腿骨頸部骨折術後、産後の腰痛、腰椎すべり症などを公開していきます)毎月、あなたの臨床でスグに効果の出る内容を毎月あなたの手元にお届けします。「疼痛治療大学」では、あなたが疼痛治療で結果を出し、患者さんに「ありがとう」と言ってもらえるまでの、臨床上、最も効果の高い治療テクニックとその後の運動療法・セルフエクササイズを学べます。これらの情報は体系的されておりまるで養成校で学んでいるかのようです。

気になる学費ですが…

これだけ多くのプレゼントも付いてるし高いんじゃ…。そんな風に思っている方もいるかと思います。

ここで少し考えてみて欲しいのですが、、、

僕たちが国家資格を取ろうと思ったら養成校に通いますよね。理学療法士の養成校の場合、3・4年で400~600万の学費が必要となります。年間で考えても毎年100万円以上の学費がかかるわけです。

その結果、国家資格が手に入るわけですが、現場で使える技術や知識が身に付くわけではありません。あくまで、国家資格に受かるための勉強です。

一方、この疼痛治療大学では、僕たちJPR教会が実際の臨床場面で患者さんに効果が出たテクニックしかお伝えしていません。つまり養成校ではけっして学ぶことができない、かつ患者さんに喜んでもらえる生きた知識や技術を手に入れることができるわけです。

となると、この疼痛治療大学の学費は、、、

この学びにいくらの価値が
あると思いますか?

年間100万と言ったらいかがでしょうか?

月々8万円ほどになります。実際に養成校に通うよりも圧倒的に安い金額です。しかも、臨床で結果の出るテクニックばかりあなたにインプットされていきます。それで患者さんに喜んで頂けたり、整体で収入を上げたりできるようになるかもしれません。

あなたの未来が今よりも確実に広がるのです。それへの先行投資だと考えれば決して高くはないと思います。

ですので、月々8万円(税別)でのご案内とさせていただきます。
ですが、ちょっと待ってください…。

破格のご案内です

ここまで読んでくれたあなたはきっと、患者さんの痛みを改善して笑顔にしたいと純粋に思っている素晴らしい人だと思います。そんなあなたのような方々をサポートし、患者さんを笑顔にすることが僕たちのミッションだと思っています。

そこで、今回は特別にさらに値引きしてご案内させていただきます。。

(月額:税込10,780円)でご案内させていただきます。正直やりすぎてます。ですが、これも学びたいという気持ちを持っているあなたのために準備させていただきました。

ですが、、、

ちょっと待って!初月は無料
最初の30日間は無料とさせていただきます!(登録料1,078円のみかかります)
正直コレだけの特典を付けたので、経営的にもかなり厳しいです、、、。

ですので、このキャンペーンは9月10日 まで の期間限定とさせていただきます。

しかも、、、

最低◯ヶ月という
縛りはありません

最近増えてきているサブスクの商品の中には、最低◯ヶ月続けなければいけないというものも少なくありません。

しかし、この「疼痛治療大学」はお申し込み初月であってもご退会が可能です。もちろん、違約金など一切ありません。メールでご連絡頂ければ完了です。

また、退会後に改めてサービスを再開したいという場合は、退会された時点まで見ていた内容の続きからサービスをご利用いただける形になります。こちらもメールでご連絡頂ければ完了です。

今日あなたが手に入れるものを
まとめると…

内容 金額
月刊疼痛治療大学 月額9,800円
(税別)
月額9,800円
股関節治療マネジメント 14,800円
(税別)
無料
筋肉の基礎マニュアル 14,800円
(税別)
無料
肩関節テキストブック 14,800円
(税別)
無料
腰痛テキストブック 14,800円
(税別)
無料
脊柱管狭窄症
コンプリートブック
14,800円
(税別)
無料
膝痛攻略BOOK 14,800円
(税別)
無料
肩こり治療マニュアル 14,800円
(税別)
無料
足関節調整BOOK 14,800円
(税別)
無料
腰椎ヘルニア治療マニュアル 14,800円
(税別)
無料
五十肩攻略BOOK 14,800円
(税別)
無料
合計 157,800円
(税別)
無料

治せる人、治せない人
あなたはどっちになりたい?

治せないセラピストって、かっこ悪いと思いませんか?

でも、実は僕も昔は治せないセラピストでした。痛みが治せず、勉強会に行き、教科書を読み漁り、それでも治せず苦しんだ時期があります。

でも今は治せるようになっています。それは、この筋膜という存在に気づいたこと、そして痛みを取り切れるようになると決意したからです。あの苦しかった時期に勉強してくれた自分がいるから、今の自分がいるのだと思います。

過去の自分が今の自分を作ってくれていて、今の自分が未来の自分を作ってくれます。

心に手を置いて、もう一度聞いてください。
「あなたは痛みを治せるようになりたいですか?

もしその答えがYesなら、今すぐ下のボタンをクリックしてリスク0で大学を試してください。この限定オファーは 9月10日 までです。今すぐ行動して、治せるセラピストになってください…

*システム登録料980円(税込1,078円)だけご負担ください。
*会員サイト内で全ての教科書、動画をご覧いただけます。

PS.
こんな↓よくある質問に答えてみました。

Q:今回のプレゼントはいつ配信されますか?
A:疼痛治療大学の会員サイトにあります「特典」ページにすでにアップされております。そこからダウンロードしてご覧ください。
Q:入会後、治療テクニックやオンラインセミナーはどうやって配信されますか?
A:コンテンツの提供は、すべて、会員限定ページで行います。入金確認後、すぐに会員限定ページに招待され、その直後、すぐに7つの特典と1ヶ月目の全てのコンテンツを手に入れることができます。2ヶ月目以降のコンテンツは30日ごとに会員ページにアップされます。
Q:退会はすぐできるんですか?
A:いつでも退会できます。専用のフォームからご連絡いただくだけです。「もうちょっと続けませんか?」とか、そういう面倒くさいやりとりはありませんので、ご安心ください。
Q:ベーシックコースとは違う治療テクニックが学べるのですか?
A:はい、全てのコースセミナー及び鍛錬会・腰痛セミナー・肩こりセミナーでは公開していない治療テクニック・評価・セルフメンテナンスが学べます。特に、痛みのもどりを意識したコンテンツは現在*この「疼痛治療大学」でのみ学ぶことができます。
*2019年1月現在
Q:国家資格保有者ではありませんが、入会可能ですか?
A:はい、可能です。やる気のある方であればどなたでも参加可能です。実際に、OL、税理士、土木関係者、教員などがこれまでも参加されています。資格は問いません。
Q:学生でも参加できますか?
A:可能です。現在も学生さんに参加していただいております。
Q:治療テクニックが習得できるかどうか心配です…
A:メンバー専用サイトでのフォローシステムを最大限に活用してください。また、会員となればコンテンツ動画を何度でも復習することができます。実技セミナーが初めてのセラピストでもわりやすく時間をかけてお伝えさせて頂きます。必要であればリアルのセミナーに参加していただきます。
Q:骨とか筋肉とか、体の仕組みの知識が全くありませんが、私でも理解できますか?
A:はい、できます。骨や筋肉が分からなくても、私が言う場所をただマネして押すだけで、治療自体は終わってしまいます。知識は必要ないです。安心してください。
Q:治療した経験なんてありませんが、私でもできますか?
A:治療したことのないあなたに向けて書いた本です。素人でもできるように簡単に書いていますので、心配しなくても大丈夫です。
Q:将来整体師の仕事も視野にあります。これを学ぶだけでも独立できる力はつきますか?
A:間違いなくつきます!この動画を教えるのは、日本一の整体テクニックを教える団体です。ですので、今まで累計5万人以上を世に排出したプロ中のプロです。簡単に痛みを取るのはもちろん、知識をつけることにもとっておきの方法になります。
Q:本当に無料ですか?
A:はい、本当に無料です。初回の登録料をいただければ、30日間は無料で使い放題です。その後月ごとに月会費9800円がかかりますが、それ以上の後から何か請求したり、何か売りつけたりすることはありません。安心して使ってください。
Q:退会後、再開する場合は続きから見れますか?
A:はい、続きからご覧いただけます。再入会に関しても退会時と同様、メールにてご連絡いただければ簡単に手続きをすることができます。
*システム登録料980円(税込1,078円)だけご負担ください。
*会員サイト内で全ての教科書、動画をご覧いただけます。

PPS.

受講生の声

「どんな疾患が来ても自信を持って治療できます!」
松井先生
「テクニックが豊富で臨床で助かっています!」
山谷先生
「疾患別で見れるので、
毎回自分のレベルが上がるのが楽しみです!」
吉永先生
「こんなお得なテクニック集ないと思います!」
鈴木先生
「大変満足!
テクニック、限定ライブセミナー、
限定フォローセミナー全てが金額以上の価値あり!」

PPPS.

医師からの推薦

image
アメリカ合衆国医師
Dr.Naoto Hashimoto
「彼のような理学療法士は日本に必要だ」
自由診療の導入は日本だけでなくアメリカでも必要なこと。
保険診療だけでは選択できる医療は提供できない。
私も自費での診療を導入している。
image
image
医療法人鳥居医院 院長
鳥居 裕一郎 医師
「疼痛誘発動作のおかげで、
びっくりする治療効果が出ています」
筋膜と経絡との関係を医学的に解明。これは本当に約に立つんだとセミナーに参加してさらに実感。
患者さまも疼痛誘発動作には本当にびっくりしています。現状の診療に組み合わせることで相乗効果を生んでいます。
*システム登録料980円(税込1,078円)だけご負担ください。
*会員サイト内で全ての教科書、動画をご覧いただけます。