メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2018年4月24日

研究で証明された筋膜の繋がりをご紹介

 

from 脇本竜次

福岡のカフェから、、、

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=numGk-t-Wq8

<筋膜の繋がりの真偽>

筋膜の繋がりの存在について、疑問を持つ研究者もいます。

ある教科書ではいくつかの筋膜の繋がりが紹介されていますが、その中には明らかに繋がりが不明確なものがあるからです。

このブログではその筋膜の繋がりの存在が証明されたものをご紹介いたします。

 

 

 

<研究で証明された筋膜の繋がり>

superficial back line
back functional line
front functional line
spiral line
lateral line

この5つが研究で証明された筋膜の繋がりです。

 

 

 

<back functional lineについて>

今回はback functional lineについてご紹介いたします。

広背筋ー大殿筋(反対)ー外側広筋(反対)の繋がりのことです。

このラインは腰痛に非常に重要なラインになります。

なので、腰痛の方には広背筋ー大殿筋(反対)ー外側広筋(反対)を評価してみてください。

 

 

 

<筋膜の特性から>

筋膜の特性として、力・情報を筋膜で伝達し合うという特性があります。

例えば、大殿筋の硬さは広背筋や外側広筋から影響を受けていたりすることがあります。

なので、大殿筋を治療しても緩みきらなかったりした場合には、広背筋や外側広筋も治療する必要があります。

 

 

 

<やっていただきたいこと>

腰痛の方に広背筋ー大殿筋(反対)ー外側広筋(反対)の3部位をセットで評価・治療をしてみてください。

 

 

 

<残りの筋膜ラインは存在してない?>

存在していない訳ではありません。

一部が途切れているだけです。

例えば大腿直筋と腹直筋は繋がりが不明確です。

大腰筋と股関節外旋筋も不明確です。

このように一部のみ繋がりが確認されていないだけで、筋膜の繋がりの存在はしています。

今後より研究を重ね明確にしていく必要があると考えます。

 

 

 

<参考文献>

What Is Evidence-Based About Myofascial Chains: A Systematic Review.Wilke J, Krause F, Vogt L, Banzer W.Arch Phys Med Rehabil. 2016 Mar;97(3):454-61.

 

 

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=numGk-t-Wq8

 

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

ー脇本竜次

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

エビデンスに基づく徒手療法【教科書】

無料でプレゼント

↓↓

https://xn--mdki1ec4579albbc20bevewt1c79o2yf78f.com/undoki/

 

 

 

P.P.S.

5月12日に第1回

日本運動器徒手医科学研究学会 開催

【Dr.PT.OTのみのご案内】

↓↓

https://xn--mdki1ec4579albbc20bevewt1c79o2yf78f.com/gakkai/

著者

臨床研究部門

『慢性疼痛の治療方法の確立と証明』そのために今ある技術をより体系化していき、科学的な根拠のある技術にしていきます。当協会の評価・治療テクニックを用いることで、人体にどのようなことが起こっているのかを解き明かしていきます。

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る