- 2020年12月26日
【オンライン診療】ガチガチ腰方形筋リリーステクニック!
From 藤井翔悟
京都市の自宅デスクより、、、
コロナによって
治療家の先生方に
求められるスキルは
確実に上がりました。
↓
その中でも集客できてる人は
全国から問い合わせがあります。
なんでなのかと言うと
オンライン診療です。
これができる治療家は
全国から需要があります。
でもオンライン診療って
どうやればできるのか?
これはやっぱり
見立てが重要です。
見立てがどれだけできるか…
これがすごいポイントなんです。
なので今回は
腰痛の見立てについて
あなたにお話します。
実は腰痛の患者さんに絶対
やってもらいたいことがあります。
僕はオンライン診療を
日々ドクターとしてます。
そのときに必ず
僕もやっていることです
何をするのか?
これは患者さんに
ある動作をしてもらいます。
その動作とは
お辞儀と反りと回旋です。
体幹の屈曲、伸展、回旋を
必ずやっていただくんです。
なんでなのか?
オンライン診療では体に
触れることができませんよね。
なので僕たちが推奨する
疼痛誘発動作は
もちろんできません。
この状態で
筋の短縮があるのか…
滑走不全があるのか…
これを見つけないと
いけないんです。
となった時に、
実際に体を動かしてもらうこと。
これが一番
見立てをするには
早いわけなんです。
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
ヘルニア、、、
どんな腰痛でも
関係ないです。
脚に放散痛がある
お尻の右側が痛い
腰全体がつっぱる、、、
どんな症状でも
関係ないんです。
要は、
腰痛であるならすべて
この動作をしてもらう。
すると痛みの原因が
わかるんです。
当然ですが
見るべきポイントはあります。
その見るべきポイントと
「腰方形筋をゆるめる」秘訣。
この2つをこちらで
解説しています。
ぜひご覧ください。
↓
-藤井翔悟
P.S:もしあなたが
もっと筋膜治療に興味があるなら…
このセミナーがオススメかも、、、
↓
クリックしてセミナーの中身を見る
*あと3名で締切ですって、、、急いでくださいね!
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。