- 2025年5月16日
神の手が触れると、全身が溶け出す。たった1つの骨盤アプローチ 「腰痛・肩こり・不調…全部消える”魔法の骨盤スイッチ」
From:藤井翔悟
『触れた瞬間、体が変わる。“神業”骨盤アプローチ公開。』
↓
こんにちは。
日本疼痛リハビリテーション協会
代表理事の藤井翔悟です。
本日は、あなたの臨床と人生の両方に
「衝撃」を与える内容をお届けします。
今すぐこちらの映像をご覧いただきたいのですが、
これは、単なる骨盤治療の話ではありません。
これは、
“一人ひとりの身体の記憶にアクセスし、
その奥深くに触れる技術であり、
“治療者として
あなた自身が確信をもって触れる力を手に入れる”
プログラムでもあります。
■ 今回の映像は、これまでの治療常識を壊す内容になっています
↓
おかげさまで私たちの手技は
医師・理学療法士・柔道整復師・整体師など、
20万人以上のプロフェッショナルに支持されてきました。
その理由の一つが
「治療が感覚で再現できる」という点。
私が長年、患者さんたちと向き合う中で得た
“リアル”な現場の感覚。
そのすべてを
「筋膜×動作評価×エコー×臨床感性」として
一つの体系に落とし込みました。
今回の映像では、
私の代表的アプローチである
「骨盤の3点操作」をご紹介しています。
■ 触れただけで「ふわっ」と緩む
これが本物の臨床です
動画をご覧いただければ分かりますが、
私は患者さんに強く押すことは一切していません。
ただ、
• 正確な評価を行い、
• 正しいラインを把握し、
• 正しい「タイミング」で触れているだけです。
その結果、
患者さんの身体はふわっと緩み
血流が動き出し、痛みがその場で改善する。
これが本来の「筋膜リリース」であり、
触診と感覚の融合こそが
“プロの治療家”に求められる資質だと
私は思っています。
■ なぜ骨盤なのか?
全身の質感を変える「起点」だから
人の体を家に例えるなら
骨盤は「基礎」です。
基礎が歪んでいれば、
• 肩こりも
• 腰痛も
• 膝痛も
いくら局所だけ治療しても“戻ってしまう”。
骨盤のPSIS(上後腸骨棘)から始まる評価と操作が、
全身の膜構造にダイレクトに波及し、
触れただけで質感ごと変わる体を作ります。
■ 私が見つけた「3つの連結ライン」
今回のアプローチで私が提唱しているのが、以下の3点です。
1. PSIS(姿勢の中核、体の記憶が集まるポイント)
2. 外側広筋(立位保持・股関節の安定に関与)
3. 腓骨+湧泉(ゆうせん)(深層ラインと全身への連結)
これらは単なる構造的な結びつきではなく
「動作」や「感情」「生活のクセ」と結びついた
情報のラインです。
この3点を操作するだけで
腰痛、肩こり、可動域制限、だるさ、
疲労感まで改善されます。
■ 技術だけじゃない。
治療家として
“信念”も同時に育ててください
私が一番伝えたいのは
「技術」ではありません。
「この人をなんとかしてあげたい」
「この技術で誰かを救いたい」
そんなあなた自身の“想い”が
すべての技術に魂を宿らせるのです。
たとえば、
• 疲れている時
• 自信を失っている時
• 臨床で結果が出ない時
そんな時こそ
今回の動画を観てください。
触れるという行為が、どれだけ“意味と価値”に満ちているか。
きっと
再確認していただけると思います。
■ こんな方にこそ、観ていただきたい
• 治療の結果が安定しない方
• 時間単価に限界を感じている方
• もっと患者さんと深く関わりたいと願う方
• “触れるだけで分かる感覚”を手に入れたい方
この動画は、単なる
技術の紹介ではありません。
あなたが“治療家”として
次のステージに進むためのスイッチです。
■ もしあなたが臨床に迷いを感じているなら…
今日という日に、勇気を出して
この技術を体験してみてください。
繰り返しますが、これは
「手技」ではなく「感性」を磨く時間」
「筋膜に触れながら、患者の人生に触れること」
それが私の臨床のすべてです。
■ 動画はこちら(YouTube)
↓
今すぐご覧ください。
きっと、今のあなたに必要な
“臨床のヒント”がそこにあります。
最後に
この10年、私は
現場で数万人以上の身体に触れ
“何が痛みを治し、何が治らないか”を
ひたすら見てきました。
その中で得た確信は一つです。
「身体は、触れ方ひとつで変わる」
この言葉を信じて
日々進化を続けてきました。
その進化の“今”を
あなたに共有できたことを
心からうれしく思います。
感想や質問があれば
ぜひLINEやフォームからお知らせください。
本気の方には
どこまでもお付き合いします。
それでは
現場で会いましょう。
【日本疼痛リハビリテーション協会】
藤井翔悟(理学療法士・著者)
『痛みが消える魔法の腰痛学』(PHP研究所)ベストセラーNo.1
PS:
「治せる治療家」になるには、
神経にアプローチする技術が必要不可欠です。
↓
今すぐチェックする
5月18日までの限定案内
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。