- 2025年6月16日
「お前のやり方は病院では通用しない」と言われた全ての治療家へ。この動画を観た瞬間、僕は病院を辞める決意をした
From:藤井翔悟
京都市のセミナー会場より…
こんにちは
理学療法士の藤井翔悟です。
今回のメールは
あなたにとって
“人生を変える1本の動画”に
なるかもしれません。
だからこそ
どうか最後まで読んでください。
そしてもし心が
少しでも動いたなら…
自分自身の感覚で
確かめてほしいのです。
これは単なる
技術動画ではありません。
「技術で人生を変えた」
僕自身のリアルな体験と
「技術で人生を変えられる」
あなたの未来に向けた
たった1本の
道しるべになるからです。
↓
■「そんなやり方、病院では通用しないよ」
この言葉に、何度
心を折られたでしょうか。
患者のためにセミナーに通い、学び
夜中までノートをまとめ、
ベッドサイドでその技術を使おうとすると
上司の冷たい声が降ってくる。
「勝手なことするなよ」
「ウチのルールに従え」
「それはウチのやり方と違うから」
治療家として
目の前の患者をどうにかしたいだけなのに
現場の空気はいつも
あなたの“進化”を邪魔してくる。
そして、気づけば
「言われたとおりのことだけをする機械」に
なっていた。
でも僕は
それに耐えられなかった。
なぜなら僕の施術を受けていた患者の中に、
「変化を実感した人」がいたからです。
・何ヶ月も続いた首の痛みが、その場で消えた
・腰が曲がっていた高齢者が、まっすぐ立てるようになった
・リハビリを途中であきらめていた人が、また歩く希望を持ち始めた
でもその一方で、
「お前だけ目立つな」
「勝手なことをするな」
と、リハ室の前で怒鳴られる日々。
技術が結果を出しても
それを認めてもらえない現実。
僕は
理不尽な病院のルールではなく
患者の“変化”にしたがって
生きたいと思ったのです。
■今日あなたに観てほしい動画があります
↓
この動画は
僕がいま
最も自信を持って紹介できる
施術法の1つです。
実は、これこそが
僕自身が病院を辞めて、
治療家として独立する決意を固めた
“原点の技術”の
1つでもあるんです。
この動画では
体幹の柔軟性を高める
筋肉リリースの実演を行っています。
あなたが普段触っている
大腰筋・斜角筋・大殿筋。
その3つのポイントを
どのようにリリースするか?
解剖学的根拠とともに
具体的に解説しています。
00:00〜
患者の前屈と後屈の可動域が
どれほど制限されているかが確認されます。
→ それが、たった1つのリリースで
大きく変化していく過程。
01:30〜
斜角筋リリースのキモは
「前部と後部を分けて触る」こと。
→ 一般的な教科書には書かれていない
現場の“本当に効く”感覚が学べます。
05:32〜
大殿筋の3つの狙うべきポイント。
→ 筋膜の癒着と重なりの中から
リリースすべき“本当のコア”を見つけ出します。
■「ただの動画でしょ?」と、思ったあなたへ
あなたが病院で働いているなら
今すぐこの動画を
見るべき理由があります。
それは
この中で解説されている技術が
病院の中では決して教えられないからです。
教科書的ではなく
患者の“その瞬間の感覚”に寄り添い
リアルな「触診」と「治療効果」で
動きを変えていく技術。
そして、それを
実際に現場で使い
結果を出し患者の人生を変えた治療家たちが
すでにこの技術を使って独立し始めている…
という事実。
動画で紹介している女性の変化を観れば
きっとあなたも「こんなに変わるのか」と
感じるはずです。
それが
あなたの未来になるのです。
■“自由”は技術とともにある
僕が病院を辞めたのは
反抗心ではなく
“確信”があったからです。
「この技術は、患者を救える」
「この技術は、誰にも止められない」
そして今
その技術を通じて
全国に1万人以上の治療家が
人生を変えてきました。
彼らの多くは
あなたと同じように
悩んでいました。
・「上司に怯えて、自分の技術を発揮できない」
・「患者のための治療が、組織のルールに邪魔される」
・「将来に不安があり、独立する勇気が持てない」
そんな彼らが
“確信”を持つことができた
理由はただ1つ。
「目の前の患者が、変化してくれた」
その体験だけです。
■あなたはすでに「変える力」を持っている
今のあなたに足りないのは
「変化を信じられるだけの体験」
かもしれません。
その第一歩を
動画で体感してください。
これは単なる
知識のシェアではありません。
あなたの治療家人生を
“別の次元”へと導くための
きっかけです。
■まだこのメールを読み続けてくれているあなたへ
もし、ここまで読んでくださったのなら
あなたの中には
きっとこういう思いがあるはずです。
「このまま、病院で埋もれて終わりたくない」
「でも、何を変えればいいのか分からない」
そんなあなたに
必要なのは
“技術”です。
そしてそれを
「目の前で変化として体感すること」です。
僕もそうでした。
変えたのは技術でした。
救ったのは
目の前の患者の笑顔でした。
そしてそれが
人生のすべてを変えました。
■最後に伝えたいこと
あなたが独立するかどうかは
今は関係ありません。
でも、患者の変化を感じることなく
上司の顔色を見ながら生きていく人生は
もう、やめてもいいのではないでしょうか。
治療家の誇りは
患者の変化に宿ると
僕は信じています。
そして、その誇りが
あなたの未来を
支えてくれます。
ぜひ、一度
この動画をご覧ください。
↓
ここから、あなたの
新しい人生が始まることを
心から願っています。
あなたの技術と未来に
敬意をこめて。
藤井翔悟
PS:
あなたも感じていませんか?
「筋膜」だけでは痛みが取りきれない…
↓
👉 今すぐチェック
※6月19日まで
著者

日本疼痛リハビリテーション協会 代表
腰をはじめとした身体の痛みに対して、これまでに類を見ない施術方 法を考案、それを学び実践している医療従事者は世界中で10万人を 超える。学会発表や研究にも意欲的に取り組み、その手技は改善率 の高さから業界に旋風を起こしている。芸能人やスポーツ選手からの 依頼が殺到し、その確かな結果が評判を呼んでいる。また自身が主 催するサミットには800人以上の医師や医療従事者が参加。アメリカ、 スイス、カナダからも受講生が来日するほどである。ボランティア活動にも意欲的に取り組んでおり、医療が浸透していない地域に出向き、 医師や医療機関と連携して高品質な施術を無償で提供している。海 外でも普及活動を行い、その活動が評価されオランダ政治家との対 談やアメリカの医師から推薦文をもらうほどである。日本で最も有名 な治療家であり実力者。
書籍:痛みが消える魔法の腰痛学 PHP研究所
禁じられた治療法 ギャラクシーブックス
以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。