メールアドレス(必須)

以下の内容に同意の上ご登録ください。

当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、セミナーの開催、書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。

無料ビデオ申込みされた方の個人情報:サービス実施とメールマガジン配信のため

また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。

メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。

個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。

株式会社 藤井翔悟 事務所
個人情報保護管理者

株式会社 藤井翔悟 事務所
〒604-8172京都市中京区烏丸通り三条上る場ノ町596 ハイツエスメラルダ709
TEL:075-748-1410(土日祝を除く10~17時)

※ご登録すると藤井翔悟のメールマガジンが届きますがワンクリックでいつでも配信解除ができます。

  • 2015年9月23日

⑰この肩こりの治療法はわかるのは早い方がいいです

 


 

 

 
 

 

 
From 藤井 翔悟
 

 

 
今回は肩こりを治療する時の実践的な話をさせてもらいます。

今日は、首根っこというか、頸椎の周りの首こりとなる部分です。
 

 

 
肩こりを普段みられている方はわかると思うんですけども、

首肩こりと言って首に症状があったりだとか、

首も重たい、上が向けない、回らないとおっしゃる方も多いと思います。
 

 

 
なおかつ眼精疲労とか、要は目が疲れやすかったりだとか、

頭痛を一緒にもっておられたり肩こりと一緒に頭痛がひどくなる方が

すごく多いんですけども、
 

 

 
今日お話しさせていただく内容は、

そういった方にすごく効果がある内容ですので、

ぜひとも聞いていただければと思います。
 

 

 
頭痛だったり眼精疲労、首の凝りにはどこを診ていくのかというと、

この首根っこの部分です。
 

 

 
筋肉でいうと板状筋だったりとか、

僧帽筋上部線維の停止部の付近になってくるんですけども、

その部分を効率的に緩めていくことによって、

今言った症状を改善できます。
 

 

 
この首根っこの筋肉を緩めることができれば血流が良くなります。

要は脳への血の流れが良くなりますから頭痛が減ったりするんですよね。
 

 

 
あとは眼精疲労です。

こういった症状は首の付け根を緩めれば改善していきます。
 

 

 
要はこのC1からC7までの筋肉ですけど

そこをダイレクトに揉んでもいつまでたっても硬さ取れないです。
 

 

 
あなたはダイレクトで揉むってことをしないでほしいです。

そうじゃなくて人間の解剖学的な要素だとか、

筋膜の繋がりを使っていただくことでその硬さは効率よく取れます。
 

 

 
具体的な筋名でいうと、

小円筋だとか、上角付近の僧帽筋上部線維、

肩甲挙筋ここを狙っていただくと、

いとも簡単に首根っこの筋肉が緩みます。
 

 

 
首肩こりは首根っこ付近を緩めた方がいい人が多いです。

緩めることで今回挙げた症状は改善しますので、

その首根っこの筋肉は繋がりを使うことで緩めることができます。
 

 

 
PS.疼痛治療についてもっと知りたい方はいませんか?

メルマガ登録

以下にいつも使っているメールアドレスを正しくゆっくりと入力してボタンをクリックしてください。

メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る